逆の発想を持つ~ブログでお金を稼ぐために・・

こんにちは。ケアマネのゆきちゃんです。

ワードプレス経営塾13期より参加させていただいております。

自分たちの介護施設をPRしたくてワードプレスを勉強し、記事を書き始めたのですが、これから先の方向性と展望について吉村先生に伺いました!

スポンサーリンク

ブログ記事の内容

介護に関連する記事を書いています。介護の記事は自分の専門でもあるし、割と一生懸命書いていたのですが、アクセス数が全然伸びず、逆に軽くお遊びで書いた趣味の読書関連の記事のアクセスが伸びてしまってどうしたものか…と考えていました。現在のサイトは、カテゴリー分けして1本のサイトに雑多な内容が記載されている状況です。

先生のアドバイスでは、カテゴリー分けするのではなく、読書の記事・介護の記事・その他・・とサイトを2つ、3つと増やしていくことを提案されました。

来週の寿林先生の講義でサイトを増やすことについて教えてもらう予定です。

サイトを生かす

「介護の話」というテーマで書いているのにアクセス数が伸びたのは「読書」の記事です。Googleはきっと「介護」として認識したのではなく「読書」としてサイトを認識したことでしょう。なので、他の介護の記事は削除して別なサイトを立ち上げ、いまのサイトは「読書」のサイトとして立ち上げていけばいいという提案をいただきました。

稼ぐサイトにするために大切な『逆の発想』とは!

私の施設は「小林市」にあります。私の施設に来てください!という視点で記事を書くのではなく、逆の発想をもって、「誰のために」「どんな人が」私の施設のサイトを「どんなキーワードで」検索するか?を考えて記事を構築しようということを提案されました。

もし私の地元「小林市」のおすすめ情報サイトを構築できれば、「小林市」に興味のある方が検索するキーワードなのでアクセス数がふえます。「小林市」に興味のある方の中から固定ページで「介護の施設」のページに興味を持った人がクリックできるように2段構のページ構成で作っていきたいです。

吉村先生のサイトです。参考にまでにリンクを張ります。

おぐら監修セブンイレブンのチキン南蛮弁当を食べてみた結果。。

この記事を見ていただくとわかるのですが、チキン南蛮の記事の一番上に、吉村先生と東郷さんのイベント情報が掲載されています。このように、興味をもって検索してくれた人をイベントに連れてくることができるページ構成になっています。

まとめ

寿林先生が、ブログの設定の際「土地を買います」「家を建てていきます」のような表現をされましたが、ブログ記事1本1本が柱のようなものです。10本書き進めたところで、ようやく、「家」のイメージがつくようになってきたところです。

稼ぐサイト、仕事をしてくれるサイトを構築するため、日々ブログ記事を書き進めていきたいです。

yuki

みなさまの在宅の生活を支援しているケアマネージャーのゆきちゃんです。

介護にまつわる情報を発信していきます。

yukiをフォローする
未分類
スポンサーリンク
yukiをフォローする
かいごのはなし
タイトルとURLをコピーしました